ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は、9月のパン教室でした
☆本日のメニュー☆
レーズン山食
豆ぱん
ビスコッティ
有機野菜の具だくさんスープ
今日は、成形がとってもむずかしいレーズン山食に
挑戦してもらいました

食パンは表面の成形がうまくいかないと、
発酵の途中で生地がやぶれてしまったり
ちゃんとふくらまなかったり・・・と、意外と
デリケートなんです
今日は1つは破れてしまったけれど、
他はとってもきれいに焼けました

そして、もう1つのメニューの豆ぱん。
金時豆のかわりにじゃがいもとチキンを入れた
パン教室の特別メニューにも挑戦してもらいました

コロッケのような感覚で、なかなかの好評でした
最後は、デザートのビスコッティ
短時間で作れるけれども、生地がとても粘り気が
あるので意外と体力がいります

みんなで一生懸命混ぜた甲斐あって、キレイにやけました
ブラックペッパーの効いた、ちょっぴり辛い有機野菜の具だくさんスープと
一緒に今日もおいしく試食できました

☆本日のメニュー☆
レーズン山食
豆ぱん
ビスコッティ
有機野菜の具だくさんスープ
今日は、成形がとってもむずかしいレーズン山食に
挑戦してもらいました

食パンは表面の成形がうまくいかないと、
発酵の途中で生地がやぶれてしまったり
ちゃんとふくらまなかったり・・・と、意外と
デリケートなんです

今日は1つは破れてしまったけれど、
他はとってもきれいに焼けました

そして、もう1つのメニューの豆ぱん。
金時豆のかわりにじゃがいもとチキンを入れた
パン教室の特別メニューにも挑戦してもらいました

コロッケのような感覚で、なかなかの好評でした

最後は、デザートのビスコッティ

短時間で作れるけれども、生地がとても粘り気が
あるので意外と体力がいります

みんなで一生懸命混ぜた甲斐あって、キレイにやけました

ブラックペッパーの効いた、ちょっぴり辛い有機野菜の具だくさんスープと
一緒に今日もおいしく試食できました

PR
この記事にコメントする